忍者ブログ
スポーツジムでも教えてくれない、ダイエット成功法プログラムであなたの体はモデル並に・・・ 色んなダイエット法に断念した方に必見!
2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気合いを入れてダイエットをして、停滞期に入ったことがある人は少なくありません。



ダイエットについて、



失恋ダイエットがあるそうですが、皆さんは最高何㌔痩せましたか??

私は味覚障害が出てしまいました……

最近は甘いもの(特にケーキ・ミルフィーユ)・油っこい食べ物を食べると気持ち悪くなります!!



- 回答 -

遠距離恋愛をしてて、それまでは彼氏の転勤でずっと遠距離だったのに、私が仕事で遠距離になったら、その前の週まで「頑張れ!」と励ましてくれていたのにその翌週になったら「友達としてすきなのか恋人として好きなのかわからなくなった」といわれ慌てて彼の元に飛んで行きましたがもう気持ちは変わらず破局しました。



あまりの突然の出来事に頭がついていかず、さらに新しい職場でなじめずちょっとしたいじめもあって食事もできずにいたら8kgくらい痩せました。

毎日泣いて暮らして心細さと悲しさで痩せましたが…そのあとの恋愛でふられたりしても食欲がなくなることはもうなくなりました(笑)

大人になったのか、図太くなったのか。



そのあと順調に体重も戻ってしまい、結局リバウンド。

またダイエットしましたが間違ったダイエットばかりだったのでリバウンドしてはダイエット前の体重に…。



そしていつしか最高で83kgのありえない体重になってそのときたまたまテレビで見かけたレコーディングダイエットに出会って食事制限と運動で12.4kg痩せました。

今も順調です。



栄養バランスを考え、ファーストフードや冷凍食品、お惣菜など控えて自炊して旬のもの、国産、地元が産地のものを意識して食べています。

なので皮もたるまず、健康的にダイエットできています。



質問者さんも味覚異常とありますが、それはきっと普通の食事ができるようになっただけですので心配ないでしょう。

味覚異常はは亜鉛などの栄養素が足りていないため普通の甘さを感じなくなりかなり甘いものでないと甘いと感じないとか言う症状です。

ただ、カロリーを落すだけではなく、栄養素を意識して食事をしましょう。

体を壊しては元も子もないですから。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



青田典子式 【ビューティフルダイエット】





停滞期は必ず終わると信じて、悲観的にならずにこれまで通りのダイエットを続けることが大事です。



できることならスポーツジムに行かずにダイエットができれば嬉しいですよね。





ダイエット ジムに通わず自宅で痩せる方法



リバウンドの防止は、ダイエットをする人にとって重要な課題だとおもいます。

ですから、

自分一人でも無理なくできるダイエットを取り組んでいきたいものです。





PR
おすすめ記事
どう?


アナタの興味はナニ?
*必須
*性別
*年齢
*興味

  


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]