忍者ブログ
スポーツジムでも教えてくれない、ダイエット成功法プログラムであなたの体はモデル並に・・・ 色んなダイエット法に断念した方に必見!
2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気合いを入れてダイエットをして、停滞期に入ったことがある人は少なくありません。



ダイエットの秘訣を教えてください!!







- 回答 -

食育アドバイザーです。



ダイエット成功の秘訣は、あなたに合ったダイエットをすることです。

ダイエットがうまくいかないということは、

方法が間違っているか、あなたに合っていないということです。



過度に痩せすぎているなどの例外を除けば、

正しい方法で行うなら、ダイエットは誰でも成功します。



字数の都合がありますので、ここでは詳しく書きませんが、

成功するダイエットや、中学生・高校生のダイエットについては、私のサイトで書いていますので、興味がありましたら、ご覧になってください。

サイトアドレスについては、プロフィールに掲載しています。



さて、

私はダイエットプランニングと指導を行っていますが、

そもそも、その人に合った正しいダイエットを行うには、年齢、性別や体の状態(身長、体重、体脂肪率だけではない)、生活スタイルを把握したうえで、食事内容や運動などを考える必要があります。



中学生や高校生と大人では、ダイエットの食事や運動内容は違ってきますし、

大人でも、デスクワーク中心の人と、体を使う人では、内容が違ってきます。当然のことです。



ですから、本来、ダイエットについては、

専門的な知識・技術・経験があるプロの指導を受けて行うべきです。



なぜなら、

間違ったダイエットによって、体調不良や病気になる危険性があるからです。



また、

知恵袋には、善意の回答者による正しい回答もありますが、大間違い、俗説などが多数含まれているので注意が必要です。

「自由な発言の場」を主張して、好き勝手に、聞きかじっただけの情報を回答する人がいるからです。



知恵袋では、ダイエットの正しい知恵や知識を得ることは難しいと思います。

ダイエットについてわからないから質問している質問者に、回答内容が正しいかどうかを判断することは難しいでしょう。



さて、間違ったダイエットについてですが、

シロウトさんがよくやる大間違い「食べない」をやると、どうなるか、説明しておきます。



まず、

摂取カロリーを減らすために食事を減らします。

すると、

体から水分が抜け、筋肉が落ち、骨がスッカスカになります。

それで、体重が減ります。

喜んで、食事を戻すと、リバウンドします。

ところが、リバウンドで増えた体重は、水分と脂肪です。

体重が増えてしまうので、また食事を減らします。

すでに筋肉が落ちてしまっているので、前のようには体重が減りません。

そこで、さらに過激な食事制限をします。

すると、栄養素が不足し、体調不良から病気になります。

肌の水分もなくなって、しわになって、たるみます。



体に必要な栄養素をきちんと摂取することは、

普通に食事をしても難しいことです。

カロリーを抑えるダイエットの食事では、なおさら難しいのです。



栄養素の不足、欠乏は、

代謝異常やホルモンの分泌異常などを起こし、体調不良や病気になります。

心臓病や脳卒中などのほか、

脚気、壊血病、皮膚病、悪性貧血などをおこす危険性も高まります。



そして、心も壊れていきます。

心とは、脳の機能です。

栄養素が不足すると、脳の機能に障害が起きるからです



また、拒食症や過食症などで、一生、苦しむこともあるのです。



ダイエットにおける、カロリーと栄養素のコントロールは非常に難しいことなのです。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



骨盤枕ダイエット 人生が変わる1分間の深イイ話 ダイエット.





停滞期は必ず終わると信じて、悲観的にならずにこれまで通りのダイエットを続けることが大事です。



できることならスポーツジムに行かずにダイエットができれば嬉しいですよね。





厳しい言い方をすると

ダイエットは「孤独な戦い」であることを自覚することです。



「仲間を見つけて」「同じ悩みを共有」というのも悪くありませんが

実はマイナス面が多いのです。



ダイエットは

つらいのも自分。

うれしいのも自分。



ということを忘れない事も大切です。









PR
おすすめ記事
どう?


アナタの興味はナニ?
*必須
*性別
*年齢
*興味

  


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]